2022年05月30日

直江兼続ゆかりの地〜(▰╹◡╹▰)

翌日に訪ねた兼続ゆかりのお寺。雲洞庵。
パンフにある通りですが、兼続幼少の頃、上杉景勝と共に学んだ禅宗のお寺です。
鐘つき堂は戦争で焼けてしまったのですが、後に高松宮さまが再建資金を援助されたそうです。
その高松宮さまがお泊りになった宿と偶然にも同じ宿に宿泊しました🤭

直江兼続ゆかりの地〜(▰╹◡╹▰)

直江兼続ゆかりの地〜(▰╹◡╹▰)

直江兼続ゆかりの地〜(▰╹◡╹▰)

直江兼続ゆかりの地〜(▰╹◡╹▰)

直江兼続ゆかりの地〜(▰╹◡╹▰)

直江兼続ゆかりの地〜(▰╹◡╹▰)

直江兼続ゆかりの地〜(▰╹◡╹▰)

直江兼続ゆかりの地〜(▰╹◡╹▰)



同じカテゴリー(お出掛け)の記事
本日のランチ(*'ω'*)
本日のランチ(*'ω'*)(2022-06-26 15:43)


Posted by haruchan at 08:02│Comments(2)お出掛け
この記事へのコメント
こんばんは

どんな所のお寺なのかと思ってました。
とても良い感じですね。
散策するとご利益も得られるの納得です。
参道の巨木が歴史を物語ってますね。
Posted by あり at 2022年05月30日 20:40
ありさん、コメントありがとうございます
行ってきました〜広くなく狭くなく、散策にはとても良いお寺さんでした✨青紅葉も綺麗で神々しかったです(╹◡╹)
Posted by haruchanharuchan at 2022年05月31日 07:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。